X PARKの利用規約とガイドラインをよくお読みの上ご利用ください。
▼X PARKの利用規約はこちら
▼X PARKのガイドラインはこちら
X PARKサービスは、オンライン接続前に「X PARKガイドライン」および利用規約に基づき、ご利用ください。
オンライン接続中であっても、他のユーザー様からの通報や当社の確認で違反が確認された場合や、楽曲や映っている著作物の権利者様より要請があった場合に、強制的に接続を終了することがございます。
※判断基準は法令違反防止および本サービスのマナー向上および当社の都合により、決定・判断させていただいております。
※削除基準や理由に関する問い合わせには対応いたしかねます。
本ガイドラインに事例として記載がない行為も、当社がガイドラインおよび利用規約に抵触すると判断した場合は接続不可となります。
また、規約・ガイドラインに違反した行為をされたお客様につきましては、X PARK予約サイトIDとして登録しているメールアドレスに対し、警告メールを送信いたします。
※メールアドレスが存在していない場合や、迷惑メール設定の影響等により警告メールが受信できなかった場合にも、当社が警告メールを送信した時点で通知が完了しているものとみなします。
警告後、行為が改められない場合は、利用規約第5条に基づき、本サービスの利用停止などの措置を実施させていただきます。
【X PARKガイドライン】
(1)同室の方、また主催者の承諾を得てからオンライン接続に参加しましょう
オンライン接続前に必ず、同室の方全員と、主催者の承諾を得てください。
また、不正な手段で入手したQRコードでの参加、他人の主催するオンライン接続への無断侵入など、他の参加者の意図に沿わないご利用はおやめください。
(2)お店の迷惑になる行為はやめましょう
物を投げる・振り回す、暴れる、イスやテーブルを重ねるなど、設置機器や備品が破損したり汚れる恐れのある行為はおやめください。
また、以下に当てはまる場合は設置機器が故障している、または故障に繋がる可能性があるとして、オンライン接続不可と判断することがございます。
機器の設置状況に問題がある・機器が正常に作動していない場合は、オンライン接続前にご利用のカラオケ店舗スタッフへご相談ください。
*カメラが天井を向いている、テーブルの下からなど過度に低いアングルでのカメラ起動
*機器の可動範囲を超えてカメラの向きを不正に変えている
*X PARKサービスとして提供・許容していない外部機器の接続を行っている
(例)映像の加工のための接続、許可していない楽器の接続 など
(機器故障やトラブルが発生しても当社は関与することができません)
*室内を装飾している
(3)20歳未満の喫煙、飲酒は法律によって禁止されています
20歳未満の喫煙、飲酒はおやめください。
(4)人物の写真・映像や、マンガ、アニメ等の映像が映っていませんか?
写真・映像を撮影した方の「著作権」や、映っている方の「肖像権」、著名人の「パブリシティ権」という権利が存在します。
これらの権利が侵害されるおそれのあるオンライン接続は行わないでください。
※一般の方、ご本人、知人で許可を取っている場合にも、判断が難しいためオンライン接続不可とさせていただく場合がございます。
また、歌詞(数文字程度も含む)が映り込む行為も著作権侵害にあたります。
(5)画面が不自然な色・映り方になっていませんか?
画面一面が青や白、ピンクなどの単一色になっているエラー画面のような見え方や、極端に映像がぼやけているような場合は、機器の故障と判断され、オンライン接続不可となる可能性がございます。
(6)暴力的な表現、性的な表現、わいせつな表現など公序良俗に反する行為をしていませんか?
犯罪・暴力・いじめやそれらを助長する、または公序良俗に反する内容が含まれている可能性があると判断した場合は、オンライン接続不可とさせていただく場合がございます。
*抱擁・キスシーンなどを含むオンライン接続
*露出度の高い衣服や裸を連想させる衣装などを着用したオンライン接続
*刀剣、ナイフ等の刃物や銃器類(手製品、模造品などこれらに類する形状のものを含む)を使用したオンライン接続
*流血シーンやそれらを連想させる暴力的な表現を含むオンライン接続
(7)プライバシーの侵害をしていませんか?
特定の個人や団体の名誉やプライバシーを侵害する可能性がある、電話番号・氏名・メールアドレス・写真など個人の特定に繋がる情報が含まれるオンライン接続は禁止しています。
(8)商用目的の動画になっていませんか?
X PARKサービスでは、無断で営利目的の宣伝になるようなオンライン接続は禁止しております。
特定の商品やブランド名称・ロゴ・キャラクター等を映す目的でオンライン接続していると当社が判断した場合には、オンライン接続不可とさせていただく場合がございます。
(9)著作権の侵害につながるような利用はやめましょう
以下に当てはまる場合など(これらに限りません)、楽曲・歌手・その他権利を侵害する可能性があると判断した場合、オンライン接続不可とさせていただく場合がございます。
*所定のカラオケ音源ではないものをカラオケルーム内で再生した状態でのオンライン接続
*歌詞(テロップ、数文字程度も含む)が映り込んだ状態でのオンライン接続
*歌詞テロップと異なる内容での歌唱(替え歌など)や、楽曲にアレンジを加えて楽器演奏している状態でのオンライン接続
(10)外部の動画投稿サイトなどへの投稿は禁止しています
X PARKサービスを通じて提供されるすべての著作物を、外部の動画共有サイト等へ投稿することは利用規約により禁止しています(当社が許諾する外部サービスを除く)。
(11)本ガイドライン以外の、X PARKサービスに関連する各ページ、インフォメーション等に弊社が掲載した内容もルールとして適用されます
(12)その他、X PARKサービスガイドライン・利用規約に抵触する投稿は禁止しています
【違反行為に対する措置】
上記に該当する行為を確認した場合は、X PARK予約サイトIDとして登録しているメールアドレスに対し、警告メールを送信いたします。
※メールアドレスが存在していない場合や、迷惑メール設定の影響等により警告メールが受信できなかった場合にも、当社が警告メールを送信した時点で通知が完了しているものとみなします。
上記の警告後、当社が指摘する行為が改められない場合は、利用規約第5条に基づき、永久的なアカウント利用停止、および、取得済みQRコードの利用停止を行います。
なお、当社が悪質であると判断した場合は、警察および公的機関への協力要請等を行います。
※ガイドラインは予告なしに改訂させていただく場合がございます。